![]() |
自分の成長を応援してくれる会社
T・Y |
わからないことがあってもまずは自分で考えるという習慣がない人は自分で考える習慣つけましょう!
キャンプ、釣り、ドライブ、カラオケ…などなど(笑) 土日が基本的に休みなので趣味に時間を使うこともできます!
私は営業という職を通じて多くの人と関わり、自らを成長させたいと思い営業という職を選びました。そして、その数ある営業職の中でこの会社にした理由は、営業をやるからには地図に載るようなことをしてみたいと思ったからです。
人の期待に応えられる人間になりたいです。この会社に入社する前は人のために何かをするということが正直馬鹿らしいと考えていました。しかし、社会人になり''仕事''をするということは人に喜んでもらうことであると思い、人に喜んでもらうために自分に何ができるのかということを常に考えられるようになりたいです。
新卒採用というのは1度しかチャンスがありません。だからこそ、自分が最終的に納得がいく就職活動をしてください。妥協はいけません。就職活動が終わればしばらく人生の夏休みと言えるぐらいの期間があるかもしれません。人間はどうしても目の前の良いものに目が眩みがちです。しかしそこはよく考えてください。目の前の幸せをとるか、この社会人になった後の幸せをとるか。
![]() |
福祉事業者様のお悩み解決
A.Y |
・福祉事業者に福祉施設の提案
・運営上のお悩み解決
・お客様と仲良くなり、お仕事を頂けたりお悩みを相談して下さることがうれしいです。
・県内で数少ない、福祉施設を専門的に建築提案しているところに魅力を感じた。
富山県の障がい福祉業界を盛り上げる。県内外問わず、障がいをお持ちの方、親御さんが暮らしやすい世の中を創りあげること。